RIDER HASSY☆HAPPY LIFE

2015年より8ヶ月間、先に渡米していた旦那様とアメリカ暮しを経験し帰国。新たなステップを目指しながら日々の生活を楽しんでいる、主婦ライダー兼未来のベーカリーオーナー(野望)の徒然なる日常をお届け致します。

お魚祭り!☆気まぐれ主婦ライダーの日常

昨日、早朝から明石へ釣りに出かけた旦那様が、アオリイカ3杯、ヤリイカ1杯、それに大量のミニサイズのアジイサキタイイワシグレを持って帰ってきました。

これはお魚祭りだー!


旦那様はイカでお造りと塩辛を作ってくれて(私は今回ひと口しか食べなかったけど…美味しかった!)
※ちなみに今回写真を撮っておらず、これは前回作ったものの写真です。


それでも残ったイカは私用に煮るなり揚げるなりお好きにどうぞと置いておいてくれています(旦那様は加熱したイカは食べられなくて)。


可愛いお魚たちはどうしよう???


と思いついたのは、やっぱりタイは鯛飯
イサキは天ぷらがいいかな?
アジは南蛮漬けに!



小さくてさばきにくい彼らを流しに二人で肩を並べて一時間がかりでお手入れ。


イサキは開いて、お野菜と自家製シソと一緒にお天ぷらに♪

鯛とグレは炊き込み御飯に❤︎

アジと一匹だけいたイワシは南蛮漬けにして明日のおかずになる予定♪


どれもこれも、新鮮で磯の香りが芳しくて、めちゃくちゃ美味しかった!

その上、滅多に美味しいと言わない旦那様が、天ぷらを激褒めしてくれたのが嬉しかった〜(*^^*)


作りすぎちゃって、でも箸が止まらなくて、お腹パンパンに…(>_<)
ちなみに天ぷらはグレープシードオイル使用で全く胃もたれなし(*^o^*)

幸せなご馳走時間でした(*^o^*)

なんちゃってDIY〜シューズラック&スリッパラックetc〜☆気まぐれ主婦ライダーの日常

帰国して、彼方此方走り回りつつ、引越しして、また引越しすることになって……。

なんだか落ち着かない毎日です。

何も用事が無い日は、家事の合間の隙間時間が気になります。
ゆっくり休んでおけば良いものを、空いた時間に何かしたくて落ち着かない。


それが片付けだったり、各手続きだったり、まだ正式にお知らせもしていないのに、何処かで私達の結婚と帰国を聞き付けてくれて、お祝いを下さった方々への御礼の電話だったり……。


そんな中、あまり収納家具を増やしたく無い今現在ですが、玄関の散らかりようが気になって仕方なくて、シューズラックを探していました。

それが、なかなか自分が思うものと値段との兼ね合いが取れるものが見つからない。

そして、先日COSTCOへ行った時に3000円弱ほどのシューズラックを見付けて。
近寄って見ているとアイアンフレームにスノコっぽい板材を渡しただけのもの。


「これだったらスノコ買ってきて作ったらいいんちゃうの?」


ピコーンと閃いて、一人早速ホームセンターへ。

2枚セットで400円ほどのスノコを2組買って、とりあえずインスピレーションで、スノコをバラしてみたりカットしてみたり、なんやかんやして形を作ってみました。

スノコばらしは意外と大変だった(>_<)!




※あ、これ、組み直してからの写真でした(*_*)

ふむ。


とりあえず、組み立ててみたものの、

「これじゃあ、直ぐに汚れちゃうよなぁ…」

と不満に思いながらしばし眺めて、

「塗装しよう!磨きはどうする???」




思い始めたら止まらなくて、また近所のホームセンターへ。

何を使えば良いかもわからず、売り場をグルグル回って、とのことステイン配合の水性ニスとハケ、足らない分の紙ヤスリを購入。
それから、もう一段増やしたくてスノコをもう1組と着色に合うようにブロンズ色のネジを追加購入しました。


帰ったら全バラシにして組み直し、ヤスリがけから(本当は全バラシの状態で下地処理をしたかったのですが、何分スペースが無くて。)


最初は荒れがひどい所を荒めの80番で磨き、次に120番で全体を20往復ほど、それから240番で10往復ほど磨いて仕上げ。


興味本位で買った「とのこ」は初挑戦の下地材料。説明書の見よう見まねで「本当にこれで良いのかな?」と思いながら慎重に塗布……。


乾くのを待って、240番の紙ヤスリで余分な粉を落として…。

「どこまで磨けば良いの?!」

ワサワサ出てくる粉塵と闘いながら、これくらいかな?ってところまで磨き上げました。


さて!いよいよ着色!

後で分かったのですが、ステイン配合のニスと、オイルステインとの違いを全く知らなかった私。前にトイレの棚を作った時に使ったステインと同じようなものと思ったらどうも違う…。

何も考えずに塗っていたら、一度目はかなり厚塗りになってしまって、ムラもあって汚らしいことに(*_*)


しっかり乾くのを待って、付きを良くする為に、二度塗りする前に軽く磨きを入れると良いと聞いていたので、紙ヤスリで表面を磨いてムラを調整。

それから二度目は慎重に塗布…。


なんとか修正出来たのですが、次の疑問。


「水性ニスだから、濡れた靴を長時間置くってなったら危険じゃ無い?」


またホームセンターへひとっ走り。

油性ニスと、売り場の説明書きで知ったサンディングシーラーなる中地と新しい刷毛を大小2本購入(この時買った小物用の小さい刷毛が、既に組み立てている物を塗るのに大変役に立つことに帰ってから気が付くことに!)



サンディングシーラーとは研磨剤入りの中地、仕上げ剤で、着色と仕上げのニスの間に挟むことで、ニスの付きをよくするのだとか。

二度塗りが済んで乾ききったら軽くヤスリがけをして、サンディングシーラーを塗布。

こちらは割と早く乾いて、乾いたらまた軽く磨いて、ニスを薄めに塗布。

一晩しっかり乾くのを待って、二度塗りする前にまた軽くヤスリがけ。これで二度目のニスの付きが良くなるのだとか。

そして仕上げのニス。

半日待ってしっかり乾いたら、400番の紙ヤスリで木目に沿って撫でるように磨いて完成




なんと、思い付きで組み立て始めたところから、トータル3日掛かりました(>_<)



最後に足元を調整しようとして、それぞれの板の長さが微妙に長短あったり斜めになっていたり、横木の位置もずれていたり…、ホームセンターの安物スノコのクオリティに改めて気がつかされました。

金ヤスリで大分削って微調整を図りましたが、途中で限界を感じ終了。


ただ、COSTCOで見た感じの簡素なシューズラックを作りたかっただけなはずなのに…

と思い、それ以上追求しないことにしました(笑)



手探りで作ったたりには、ソコソコの出来(*^^*)

玄関の台座に合わせたつもりなものの、旦那様の靴を置くのに奥行きが足りないし、ネジも無理やりねじ込んだのが歪んでいたり、磨きが足りなかったところもあったり…私の中での完成度は多く見積もって60パーセントくらい?


でも、これが毎日眺めていると日に日に愛着が増してきています(*^o^*)


靴ベラ用のフックも装着♪

ギリギリいっぱい上につけたら、あちゃー…
案の定ヒビが入ってしまいました(>_<)

まぁ、ご愛嬌(笑)


棚の上も色々遊んでみています。

前から置きたかった夫婦それぞれのお出かけ小物入れがまず一番!
それから、昔の勤め先でもらっていたワイン箱の端材を敷いて、アメリカでのグランドサークルの旅の思い出の品をコロコロ置いてみたり。


これは、向こうで一緒に頑張って英語の勉強をしていた日本人のお姉様がお餞別にと下さった、彼女手作りのリース。
ようやく飾る場所が出来ました(*^^*)


旦那様がグランドサークルの最中にせっせと集めていた記念コイン(1セント硬貨を専用の機械でプレスしたもの。)


こんな子、キャニオンの山中に居たね!
石は、旦那様が嬉しそうに拾ってきたもの。


憧れのメイソンジャー柄の小さい器。
先日もらったお菓子を入れてみました。
出掛ける前に口にポイッと掘り込める感じで♪


バイカーとして工具は日常使いのものだから…?!

ちなみに以上4点は100均で見つけました(*^o^*)


こちらも旦那様が嬉しそうに買ってきた「エアプランツ」乾季には水分が抜けきって茶色く丸まった状態になり、雨季に水を与えられると開いて緑色を呈するマジックプラント。

器を用意してワクワク待っていたのですが…、
二人共もっと鮮やかな緑を想像していたのに、案外とグロテスクな見た目になりました(・・;)


グランドサークルの旅の間、ホテルに持ち込んで飲んだビールの王冠を記念に持ち帰って来ていたので、コレも飾りたいと思い、
100均でたまたま見つけた石粉粘土なるものと工作用マグネットを使って、王冠マグネットを作ってみました♪


粘土が乾いたところにマグネットを接着♪

そして、こちらを100均で買ってきたブリキ版フレームを着色を施したものにペタペタ♪

これまた100均で見つけた金具マグネットも一緒に(*^^*)
思い付きで作りましたが、コレかなりお気に入りです♪


ちなみにこれらは、私が忘れたくらい昔に買ったもので、実家の玄関に母が嬉しそうに飾っていたのですが、この度の引っ越しの際に母が荷物にこっそり忍ばせていてくれていました。

なので、再び玄関で活躍(*^o^*)


荷物の片付けの最中に、これまた旦那様がハーレーショップで買ったチップを見付けたので、そちらも後日仲間入り。

玄関だけとっても賑やかになっています(笑)



そして、この週末には、

シューズラックやトイレの棚を作って余っていた端材を使い、スリッパラックを作成。

旅行中に買っていたルート66のナンバープレートを飾ってみることに♪


出来上がりはこんな感じ!

こちらは自身の完成度40パーセントくらい…。
色々詰めが甘かった(*_*)
大体直感で作るので、いつも後で色々しまったと思わされています。


今回は、シューズラックのように塗りの段階を経ず、単純に初めの磨きと着色ニス二度塗り、上地のニスを二度塗り、最後に軽く磨き、それだけ。

ここで仕上がりを見て、とのこやサンディングシーラー初体験だった私は、下地中地の大切さを知りました。

作り手によって求める質感や色合いが違うとは思いますが、それらを使うと仕上がりの滑らかさと色付きが全く違ってきます!


自分で作ったものを愛着いっぱいで長年使い続けたければ、日曜大工…と安易に思わず、丁寧に心込めて作ることが大切なのかもしれませんね(*^^*)



と言いながら、適当すぎる作品もあったり。

旦那様が「ちゃんとしたドライヤー置き場がほしー」と言うまま何もしてくれないので、100均へ行ったついでに見つけたカラーリングされた木枠とフックを使って製作。

そのままだと色が手に付いちゃったりしたので、スプレー型のニスで塗装して色落ち防止。
短いネジを持ち合わせておらず突き出ちゃったので、同じくその日偶然買っていたグルーガンを使って保護。前々から欲しいと思いながら手に入れていなかったグルーガン、早速に役に立ちました♪

お陰様でいい感じに納まっています(*^o^*)



ブリキ版フレームも同じくなのですが、こちらは100均で手に入る水性のステインで着色し、油性ニスで仕上げています。

100均の簡素な小物も一手間加えたらそれなりになりますね♪




さて、次は何を作るかなー?!

手抜きもありぃの、張り切ってもみぃの…☆気まぐれ主婦ライダーの日常

先日、最近知り合ったお姉様のオススメで、駅マルシェで買った冬瓜を炒め物にしてみました。

味付けに困った時に便利な調味食材を使って、あっという間にできたのは夏野菜と豚肉の味噌炒め♪

これが衝撃の美味しさでした!

私は夜留守にしていたのですが、帰宅して空になったお皿を見て、旦那様もペロリと食べてくれていた様子で何より♪cookdoさんのお陰です…)


冬瓜は煮るだけじゃないのね(*^o^*)


その前の晩も同じく晩御飯を支度して私はお出かけ。晩留守にするのは本当に申し訳ないので、せめてちゃんとご飯を作って行こうと、見栄えがするもの……も思って作ったのはナスの肉詰め味噌焼き


あ、二日連続味噌料理になっちゃいました(笑)

でも、美味しいし身体にも良いから良いよね?!

ちょっと薄味になっちゃったけれど、まるまる茄子を使ったみずみずしい食感がいい感じでした(*^o^*)


そうそう、豆腐大好きな旦那様にお野菜もたっぷり食べてもらいたいと、あんかけ豆腐も作ってみました。こちらはハッシー母の味(*^^*)

疲れていてもチュルンっと食べられるお腹に優しい系のおかず(*^o^*)



それから今週末。

朝ごはんに悩んで、色々候補を述べ連ねて決まったのはトムヤンクンフォー

タイとベトナムの融合です(笑)


初めて調理するフォーですが(こちらもフォー好きな旦那様のためにアメリカで買っておいて、使いそびれていたもの…)、茹で加減を成功して良い感じ!
缶詰のトムヤンクンは味がイマイチ好みでなくて、味を整えるのに一苦労でしたが、最終的にはぼちぼち満足なお味に。


こんな朝ごはんもたまにはアリです(*^^*)



そして、同じ日、野暮用で夕方から出かけることになったので、帰ってからすぐ食べられるもの……と考えて「カレー!」と思いつき。

ルーはある。

でも、肉がひき肉しかなかったのでキーマカレーにしよう!」と言ったら旦那様からも「いいね!」の一言をいただき、アメリカで知り合ったインド人の友人が分けてくれた本場のスパイスを使って張り切って作りました♪

中途半端に余っているお野菜を全部みじん切りにして、お野菜たっぷりの夏野菜カレーにヾ(@⌒ー⌒@)ノ

実は冬瓜の皮も入っていたり…。



翌日のお昼ご飯は、まだまだあるアメリカ帰りのエンジェルヘアを使って、野菜ジュースとチリパウダー、胡椒、コンソメで味を変えて、スパイシーミートスパに。

なかなか美味でございました(*^o^*)



そして今朝、旦那様のリクエストで昨日買ったハウネベーヤのバケットを使ったサンドイッチを作りました。


背景が汚くて申し訳ありません(*_*)

COSTCOで買ったKiriのクリームチーズをたっぷりと。

2日目でもフワフワの食感が美味しかったー!
そしてお腹いっぱいです(*^o^*)


昨日あちこち買い物に行って。

アメリカは創作意欲を掻き立てられる、ワクワクする食材がいっぱいあったなー…

と旦那様と二人でしみじみと語っていました。


でも、日本は日本で素晴らしい食材がいっぱい!


失敗もしばしば…いやしょっちゅうアルアル…

(※先日は朝一寝惚けてめっちゃ濃いお味噌汁を作ってしまい、二人揃ってウエッてなってましたw)

ですが、

これからも、毎日満足してもらえるご飯を提供出来るように頑張るぞーo(^▽^)o


ちなみに先週火曜〜本日までのお弁当。
(写真イマイチな感じですが…)



週末バタバタで今朝はしんどくて、冷食おかずに頼っちゃいました。
もっとバリエーション増やしたいなぁ(*_*)
どなたかご提案あれば、どうぞ宜しくお願いします!

菜生楽ありゃ苦もあるさ?☆ベランダ菜園日記

随分と更新をし損ねていました。


我が家の植物達は、夏の暑さに弱る子負けない子様々です。

出来るだけ化成肥料は使わまじと有機肥料を蒔いてみたらば半日で土表面に白カビが発生。


焦って竹酢液を何も考えずに散布したら、濃度が酷く濃かったようで、人参の苗の大半がダメになり、青ネギはすっかり貧弱になってしまいました(T . T)


竹酢液は木酢液より更に強いみたい?


調べてみれば、用途によりますが、どちらも800〜1000倍希釈が基本のようです。


ちなみにこの希釈液、ちゃんと調べて調合した後には、キュウリ等のうどん粉病対策に活躍しております(*^o^*)




さて、更新が遅れている間に…。

キュウリは恐るべき勢いで成長中!


写真は既にかなり前のもので、現在は私の背を超える勢いで伸び続け、葉も大きく立派になっています。


丸一日放置していたら30センチ近く急激に伸びており、支柱を伸ばそうとした時に、自分の重みに負けたキュウリの先端がポキリ…。

摘芯の手間が省けました(T . T)←運良く切り取った方が良いところでしたので…。

そして実はもう一本も途中で負傷。


テープを厳重に巻いている部分の中央辺り。

しかし驚くべきことに、そんな傷を物ともせず、傷から上の部分もスクスク育っているのにビックリ!


ネットで調べる記事によって様々ですが、私は5〜6節目くらいまでの子づると芽を摘んで、より上の節の芽の成長を促しています。




今朝はとうとう一番果を発見!

可愛い〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


でも、この子、今後育つ子達のために犠牲になりました…。


摘果後すぐに水玉がプックリと出てきて、その生命力に感動すると共に複雑な気分に(T . T)



早々に出来る一番果を摘み取るのは、苗がまだ未熟なうちに他に行く筈の栄養を取ってしまうというのと、一番果を摘み取ることで、防御反応が働いて次から出来る実がより大きくなるように働くようにするためだそうです。




ハラペーニョ、バジル二種、シソ、オレガノもそれぞれプランターに植え替えられました。


シソ一株とオレガノはキュウリのコンパニオンプランツ(寄せ植え)に。

キュウリは色々と病気や害虫に弱いので、ハーブをコンパニオンプランツに植えるのか有効だそうですオレガノ、チャイブ、チャービル、シソ、その他各種…寄せ植えに向かないものもあります。ちなみにトマトとバジルの寄せ植えはゴールデンコンビだとか?)



ちなみに、人参のプランターには相性が良いというサニーレタスを植え付け。
地味にコツコツと育っていっていますが、どうも人参とサニーレタスは今の時期に弱いようで、勢いも全くなく日に日に弱っているように見受けられます…(T . T)



秋蒔きでリベンジだなー。




ばら撒きで種付けをしたオレガノは密集して生えていたため、バラして植え替えるのにかなりの苦労を要しました(*_*)

※とりあえず殆どの苗を定植させましたが、プランターに植え替えた後に育ちの良い苗と悪い苗とが、はっきりと選別されました。



どの子もプランターに植え替えると「よしきたー!」という感じに目に見えて大きくなっていくのか頼もしい(*^^*)



後で調べて知ったことには、有機肥料を蒔いて発生するカビは、有機物を食べて分解し、吸収をよくしてくれるのに大切な役割を果たしており、そのうち消えて無くなるので下手に処理をしないでおくのが良いそうで。


その後改めて有機肥料として油かすを蒔き、予想通りカビが発生しましたが、今回は放置。
問題なく苗は育っており、育ちの早いところでは早くにカビが消えてなくなっていました。



自然界の共存………。
無知な判断をするのではなく、それぞれの役割をしっかり知らなければいけませんね(*_*)




とりあえずはキュウリの収穫(花がついてからはあっという間だそう)の目処が立ってきたのでワクワクo(^▽^)o


その他の苗達も若干時期外れなのにも負けず、スクスク育ってくれることを祈っています。



次回はキュウリの収穫かなー?

関東からいらっしゃい!姫路岡山ツーリング☆気まぐれ主婦ライダーのツーリング日記

アメリカから帰国し、早2ヶ月。

生活が落ち着くまではツーリング遊びは自粛……

としていましたが、毎日のようにくる(というのは大袈裟ですがw)ラブコールに根負けして、とうとう我が愛車ハッシー号が一日限りの復活をしました。

自賠責が切れていたので、ハッシー号を預けてある友人宅に行く直前にセブンイレブン自賠責を取得。

今やコンビニで保険に入れる時代なんですね。
昭和人間な私は軽くカルチャーショックを受けながら、世の中便利になったものだと有難く思いました。



そんな日の昼間。


それぞれ東京、埼玉から、この度バイクで遠路遥々やってきたバイク仲間二人を迎えて、
車で姫路の県道65号線沿いにある、自家製ハンバーガー&ピザのお店「ルートハラ65」さんへ行ってきました。

以前、お世話になっている知人と二人で旦那様のハーレーのお掃除をした後に昼夜兼用でバーガーを食べに行ったのが初めて。

開業してまだ二年ちょっとのお店ですが、辺鄙なところにあるにも関わらず、ドライバーやバイカー達で日々賑わっているようです。



そんなお店で、姫路のバイカー仲間のお姉様と合流し、ハンバーガーは既に売り切れだったので、前から気になっていた自家製釜焼きピザを頂くことにo(^▽^)o

五種類ある中から、マルゲリータ、4種のチーズピザ、カルボナーラ、コーンベーコンの四種類を選んで、皆んなで4等分♪

私は飲み物に、最近マイブームのトニックウォーターをチョイス(*^o^*)

焼き立てのピザは見るからに美味しそう〜!


モッチモチのピザ生地がとっても美味しかったのですが、とってもフワフワボリューミーで、一枚分食べ切るとお腹いっぱいに………


締めにカキ氷も食べたかったのですが、今回は諦めました(*_*)

またリベンジしに行かなくちゃo(^▽^)o



しばらくと談笑した後、仕事に向かうお姉様と別れて、関東からのお客様二人を神戸のホテルまで送り届け、晩はハッシー号の回収に。



久しぶりのハッシー号!

友人が綺麗に磨き上げてくれていたお陰か、久しぶりの再会にキラキラと喜んでいるように見えました(*^o^*)


昼間に関東メンバーからお土産にもらったバイク神社の御守りを貼り付けて、
メンテナンスをしてもらって判明した注意事項を確認し、雲行きが怪しかったので、雨が降る前にサッサと帰ることに。


さて、乗りますか!


そうなった時、ハッシー号を起こそうとして愕然。


この子こんなに重たかったっけ?



どうやら確実に私の筋力は落ちているようです(*_*)


戸惑いから始まった約一年ぶりのバイク!

実家までの道程はいつになく緊張していました。



翌朝、朝練がてら我が家まで来てくれた関東メンバー二人と合流し、一路集合場所の姫路パイパス別所PA下りへ。

朝からトラブって焦ってしまい、先導をするために二人に時間指定をして呼び寄せた私が、なんと出発を遅らしてしまう事態に………。


申し訳なや、お恥ずかしや(*_*)



そんなハプニングもありましたが、予定より30分弱押しくらいで、この日のメンバーは集合場所に勢揃い。


このツーリングは姫路のお姉様が全て一人で企画してくれたもの。当初は私も企画に参加するはずだったのですが、気忙しさに負けて結局放棄してしまい……。

でも、食いしん坊な私の無茶振りが入らなかったのが逆に正解?!

お姉様が長い時間を掛けて練ってくれたお陰で、始終ワクワクしちゃうツーリングが始まりました!



まずは姫路名物アーモンドトーストを食べに、老舗カフェレストラン「ムッシュ姫路店」さんへ。


強烈な雨男が台風を回避して関東からやってきたので、大丈夫かと皆んなで危惧していたら、案の定さっそく通り雨に遭遇!

でも、びしょ濡れでお店に到着した頃には雨は既に上がっていました。



朝ごはんはがっつり食べてきていたのですが、ブランチがてら、アーモンドトーストのプレートとアメリカンコーヒーをオーダー。

パンはサンドイッチ若しくはアーモンドトースト、卵料理はゆで卵かオムレツが選べるというもの。

値段が書いていないので不思議に思っていながら、会計の時まで気が付かなかったのですが、


朝11時までのモーニングタイムには、全てのドリンクにこのプレートが付いてくるのだとか!


お姉様に聞くと「あれ?それって当たり前じゃないの???」というお返事…。


神戸っ子は存じ上げません(*_*)


前々から姫路と名古屋はどこかが似ている…と思っていたわけなのですが、まさかここでまた共通点を見つけるとは!

どうりで朝から大繁盛な筈です。

アーモンドバターはアーモンド感満点でそんなに甘くないし、私好みのお味(*^o^*)

これはまた来なくっちゃヾ(@⌒ー⌒@)ノ


お店の外も中も、ところどころ水槽があったり、楽しい雑貨が置いてあったりするのも良かった!

入り口すぐ外にある水槽の亀さんはとっても人懐こい感じで、まるで「遊んで遊んで」と言っているように此方を見てくるのが可愛くて堪らなかったです(*^^*)




さて、晴れ間も見えてきた!


次は「七曲がり峠」を抜けて道の駅みつへ!



お姉様情報によると、夏季限定でトマトソフトクリームがあるので、それを皆んなで食すのだとか。



到着したら、さっそくソフトクリーム!


「アイスを食べるならやっぱり外でしょう」

と、わざわざ暑い外に出て、皆んなで海を眺めながらパクパク(*^o^*)

甘く濃厚なトマト味のソフトクリーム。
予想以上に美味しくて、あっという間にペロリの食べきってしまいました(ワッフルコーンだったらもっと良かったのになー!)



道の駅はポケストップの宝庫で、5人中3人がポケモンモンスターボールGETに夢中(笑)(⬅︎因みにこの現象、解散場所の竜野西SA上りでも起こりました…。)


一通り気が済んだら、集まって集合写真を撮り、

この度のメイン「招き猫美術館」へ!!!



高速を使い、途中また通り雨に降られながら、岡山の山奥、美作へ行く手前にある山陽インターチェンジから山を登って到着したのは、とても静かな山の中。


そこには日本各地の珍しい招き猫を揃えた美術館と、絵付け体験ができるギャラリーと二棟に分かれてありました。


まずは美術館へ。

受付の女性がとても楽しい方で、皆んなで楽しくおしゃべり(*^^*)



沢山ある珍しい招き猫達はどれも愛らしくてみんな揃って写真をパシャパシャ。

中でも、特別大きくて変わった形をしている招き猫といっしよに記念撮影(同じ顔出来てますか?笑)。


展示されている招き猫を堪能したら、大きな絵の間違い探し(写真を撮りそびれちゃいました。)

全問正解したら、記念のお札を貰えるというので五人全員必死で探していました(o^∀^o)


それから、美術館のお姉さんと色々とお話をしていたら、バイカーに人気の御守りがあるとのこと。


黒色の招き猫は魔除の効果があり、あるライダーの方は事故に遭ってバイクは大破したのに身体は無傷だったとか。


色々と不運を被りがちなうちの旦那様に必要そうだわ…と、金運を招くものも合わせてお土産に購入しました。



それから、ギャラリー「ラッキーキャットハウス」に移り、みんなで願い事の御札を書いて壁にぺた!


↑これはお姉様。

高いところに貼ると良いらしく、脚立を使って上の方~へ貼り付けたのですが、後でわかった話、高いところに貼って運を招くには、自分以外の人に貼ってもらった方が良かったらしく?

まぁ、気にしない(笑)



そして、招き猫の絵付け体験!

それぞれの意味合いがある真っ白なままのボディから好きなものを選んで、アクリル絵の具を使って思いつくままペイント。

それぞれの色には意味があるそうで。


金・・・金運
白・・・開運
赤・・・病除
紫・・・不老長寿
黒・・・魔除
緑・・・学力向上
青・・・家内安全
桃・・・恋愛


だそうな。


欲張りな人は全色使い!もちろん私も例外でなく(笑)

思いの外長い時間が掛かりましたが(特に私…)、みんなそれぞれに個性的なオリジナル招き猫を描きあげました٩(*´꒳`*)۶


そして皆んなで記念撮影会☆

バイクだからと館員の男性が緩衝材で丁寧に包んで下さいました。

それを慎重に積み込んで、一路解散場所の龍野西SA上りへ。


予定が押して遅くなっていたので、そこでみんなで晩御飯(o^∀^o)

私はカレーな気分でポークカレー。
皆んなは龍野西SA名物のトマトラーメントマトにゅうめんを食べていました♪


お腹が満たされたら、名残惜しく思いながらいったん解散のご挨拶。


そこから、直ぐに高速を降りて、姫路加古川バイパス経由でそれぞれの帰着点で別れていき。



私と友人の兄さんは、偶然待ち合わせることになった私のバイクのお師匠さんに会いに明石某所のマクドナルドで途中下車。


エンジンの掛け方も知らなかった私に、一からバイクのノウハウを教えてくれた、私が尊敬してやまない師匠!


アメリカへ行って以来、連絡をろくに取らずでしたが、仕事で行っていたタイから帰ってきたばかりのお師匠さんは、私にもお土産を用意してくれていました。

奇遇にも旦那様の大好物、ジャックフルーツのお菓子も!

嬉しい〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


神戸までの小休憩で同席した関東メンバーも、一緒に師匠がご馳走してくださったドリンクで渇いた喉を潤しながらバイク談義。


この度も色々と勉強になりました(*^^*)



そうそう、私のハッシー号、エンジンオイル交換もお願いしていた筈なのに、走っている間に違和感を感じると思ったら、お願いしたと思っていたのは勘違いでオイルは古いままだったとか(*_*)

山道の急な登りで、減速しすぎた時にギアが噛み合わなくなる現象が起こり(これで二度目)その原因を探っていたら、シフトのキレが悪かったのかもしれないけれど、オイルが古かったり高温になり過ぎることも原因にあるらしく。

前回は明らかに高温が原因だろうと直ぐに分かりましたが、今回は比較的涼しい状況だったので(かなりの時間、高速や登り坂を走った後だったのでもちろん熱もあるとは思いますが…)、不思議に思っていたのが目から鱗!

何かあった時の原因が幾つか分かると今後の予測ができるので安心です(*^^*)




このツーリングでの走行距離は約300キロ!
久し振りによく走ったー!


そして、やっぱりバイクは楽しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




………で、今日は全身疲労と内腿の筋肉痛で、大変なことになっています(笑)


体力作りにも励まなくては。


次のハッシー号ツーリングはいつになるのかなぁ?
しばらくはまた大人しくしておきます(*_*)





こんなにも楽しいツーリングを企画してくれたお姉様、本当にありがとうございました!

関東からのロングツーにチャレンジしてきてくれた二人、本当にお疲れ様でした!
そして私達に会いに来てくれてありがとう(*^^*)

それから、今回のツーリングの話を快く承諾してくれた旦那様、ありがとう!!!



皆んなの支えがあって、最高の一日を過ごさせていただきましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

感謝!



あ、そうそう、今回バイク用のブーツが帰ってきていないので、古いスニーカーで行きましたが、以前スプリング日吉であったイベントで買っておいたシフトカバーがとても役に立ちました!

足が痛くならないし、スニーカーが破れたり紐が切れることもない♪

スニーカーに履かせた見た目はカッコよくないけど、GOODです(*^o^*)

引っ越し準備『なんちゃってDIY』☆気まぐれ主婦ライダーの日常

仮住いは古い団地をリノベーションした物なので色々と造りに無理があり、使う家具にも悩みます。

なので、とりあえずトイレの棚を思い付きで作ってみた!



昨日100均のSeriaさんへ立ち寄って揃えたものを使い、テキトーに製作開始。

まっすぐと思っていた板が湾曲していたり、直ぐにささくれ立ったり…。
100均クオリティに思いの外苦戦し、冷房が効いた部屋でも汗をかいて飲まなきゃやってられないテンションに(笑)



午前中からゴクゴク…


お陰様で調子付いてなんちゃってDIYは完了しました。



酔いが冷めた夕方にいそいそと出かけ、早速設置♪


裾上げが完了した脱衣所用のカーテンも取り付け♪

リモコンも、しっかり貼れて綺麗に剥がせる両面テープで固定。


あ、例の冷蔵庫の除染作業もようやく終了!(完了かは謎。)


これでも中学生の頃技術の成績は良かったはずなんだけれど…。

今度は小マシな材料でちゃんと何かお手本を見て作るかなぁ。

(と言いながら面倒くさがりな私は、きっと次回も自己流w)

世のお盆休み色々☆気まぐれ主婦ライダーの日常

昨日は今週後半の引っ越し荷物搬入に先駆けて家電搬入!



旦那様のこだわりで、お世話になっている電気屋さんにお願いして、エアコンと洗濯機、シーリングライト、鍋用の卓状IHコンロの設置に来ていただきました。

そして今日はインターネット回線開通に一人立会い。

貰い物の冷蔵庫が半年以上放置している間にえらいことになっていたので、ついでに長い時間を掛けてもかけて除染作業に当たっていました。


そんな最中、昨夜は兄弟家族全員集合!
姪甥6人に親達6人が加わって総勢15名!

いつになく賑やかな我が家。

楽しさ半分、子供を持つことの大変さを改めて目の当たりにしました(^^;;



みんながみんなお土産を持ち寄ってくれて、
元気な顔と美味しい物に、お腹も心も満足。


姉が買ってきてくれたワッフルは食べられず、翌朝の朝ごはんと、引っ越し準備中の私の応援オヤツになりました。



カーテンは母からの贈り物。一緒に近所の老舗雑貨屋さんへ行って買ったもの。仮住まいだし寸法はこだわらなーい。
だけど思いの外良いものがビックリするぐらいの安価で見つかったので良かったです♪



今朝のドタバタの後は元町で野暮用を済まして、一路甲子園の従姉妹宅へ苗の配達に。


美味しいコーヒーと羊羹もご馳走になって、ウサちゃん🐰達と戯れて、お祝いにと「うすはり」のビアグラスをいただき、真夏のツーリング用にエアリズムのインナーまでもらっちゃった!


ありがとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



さてさて、明日はトイレ用の棚を作るかなー?


※今朝、間引きしたモロヘイヤをパクリ、ちゃんと粘っこかった!


※甲子園へ行った帰りには甲子園球児の団体様を彼方此方で見かけました♪どこの学校か分かっていれば、より感動したろうになぁ。